
共感と成果を創出する
メディア/コンテンツ戦略のパートナー
Solid Solutions
for Every Challenge.
私たちは、メディアおよびコンテンツビジネスのコンサルティングを通じて、クライアントの事業成長を支援します。豊富な知見と経験、ネットワークを活かし、実効的な戦略を立案するとともに実行までサポートすることで、企業やブランドの価値を向上させ、事業の成功を実現しま す。
サービス
① コンサルティング
メディア・コンテンツ企業のコンサルティング及び実行支援
-
経営、事業、プロジェクトの各レイヤーにおいて、クライアント様・競合会社・市場の分析を踏まえ、最適なソリューションを提案します。新規事業はもちろん、既存事業の再設計についても、課題の解像度を高めていくフェーズから参画します。
-
課題に対し、クライアント様の予算やヒューマンリソースに合わせた現実的な事業プランに落とし込みます。
-
必要に応じて、資本提携、業務提携のパートナーとのマッチングも行います。
②マーケティングプラン策定・実行支援
メディア及びコンテンツを活用したマーケティングプランの策定と実行支援
-
商品やサービスの認知拡大や営業促進を目的としたメディア戦略の立案と実行支援を行います。オウンドメディア、アーンドメディア、ペイドメディアの複合的な活用に加え、イベント、ECなども加えたクライアント様の強みを最大限に生かすソリューションを提案します。
-
オウンドメディアについては、コンテンツを含むウェブサイトの制作と運用全般を行います。ご希望に応じて、パンフレットや販促物の制作も行います。
③ 出版プロデュース
商業出版および企業出版のプロデュース
-
出版業界で培った人脈と経験に基づき、著者候補の方と出版社をマッチングし、商業出版としての書籍のプロデュースを行います。ビジネス書、実用書、料理書など、企画から制作、プロモーションまで伴走します。
-
企業や団体のブランディングツールとして書籍を活用する企業出版の企画・制作や、実際のブランディング活動のサポートを行います。
-
協力出版社は、ワン・パブリッシング、アスコム、日経BP、かんき出版などです。
ソリューション実例
クライアントA:専門系出版社
-
アート関連商材についての市場リサーチ
-
EC事業の戦略プランニング、ECサイトの制作用
クライアントB:人材派遣会社
-
特定業界求人のためのオウンドメディアの解析とSEO対策立案
-
デジタル広告のプランニングと運運用
クライアントC:PEファンド
-
出資先であるコンテンツ企業のM&Aマッチングサポート
-
IMのアレンジ、作成
私たちの強み
チーム編成
① プロジェクトメンバーの選出、アサイン
による 最適なチーム編成
リサーチ、プランニング、クリエイティブ、セールス、PRなど、案件ごとに最大効果を発揮するフリーランスや提携会社をアサインしてご依頼の案件に対応します。プロジェクトのフロントは当社となり、クライアント様のリクエストにフレキシブルに対応します。
ネットワーク
② 豊富な対人・対企業のネットワーク
出版、放送、オンラインを問わず、多くのメディアとのネットワークを保有しています。広告、PR、コンテンツ制作などのソリューションを提供しているメディア企業・制作会社から、クライアント様のビジネスに適したパートナー企業を選定し、事業拡大に貢献します。
キャスティング
③ タレント、識者、スポーツ選手らの
ビジネスブッキング
著名人が所属する事務所やエージェントとの強固なネットワークにより、広告、イベント出演、取材などの仲介サービスを、マーケティングプランと合わせてご提供します。特定の出演者が定まらない場合でも、予算やイメージに合わせてキャスティングを行います。
代表プロフィール

代表取締役:広瀬有二
-
慶応義塾大学卒業後、学習研究社(現学研ホールディングス)入社
※主な担当メディア:「GET ON!」創刊リーダー、「GetNavi」創刊編集長、「週刊パーゴルフ」編集長
-
2011年、学研のゴルフ事業売却に伴い、株式会社パーゴルフを設立、AOI Pro.傘下へ。同社代表取締役社長。デジタルメディア事業、イベント事業、スポーツソリューション事業、海外メディア提携などを推進
-
2013年、学研に再入社。学研ホールディングスデジタル事業本部副本部長就任。同年、電子出版とデジタルマーケティング事業を行う事業子会社、ブックビヨンドを設立し取締役事業執行責任者就任
-
2017年、学研プラス(現Gakken)がブックビヨンドを吸収合併し、同社取締役メディア事業本部長就任。学研グループの事業再編に伴い、担当していたメディア事業のカーブアウトをプランニングし売却を主導
-
2020年、新設分割によりワン・パブリッシングを設立し代表取締役社長に就任。日本創発グループの傘下で「GetNavi」「ムー」「CAPA」「キッズネット」など、IP起点のソリューション事業を拡大。2024年12月代表取締役退任
-
2025年1月、SOLIDソリューションズ設立、代表取締役社長に就任
会社概要
社名:
設立:
資本金:
所在地:
代表取締役:
適格事業社登録番号:
事業内容:
株式会社SOLIDソリューションズ
2025年1月15日
100万円
155-0032
東京都世田谷区代沢5-19-12
WAVIA SHIMOKITAZAWA2F C-28
広瀬有二
T5010901056671
①経営コンサルティング
②事業戦略プランニング/実行支援
③出版プロデュース